今回はスーパー戦隊シリーズ第3作目のバトルフィーバーJを紹介します。
秘密結社エゴスに立ち向かうバトルフィーバー隊の活躍を描く物語で、東映版スパイダーマンに登場したロボット・レオパルドンの好評を受けて、スーパー戦隊シリーズで初めて巨大ロボットが登場する作品です。
特にパワーアップ回などはありませんが、メンバー交代が2回もあるため、その度に番組の雰囲気が変わります。
更に1話1話の大まかな流れは一緒でも、
所々で必殺技変更や等身大戦と巨大戦の同時進行などの試行錯誤も行われ、そういった変化を楽しむことが出来ます。
まずは映像ソフトから紹介していきます。
2020年現在、Blu-ray化がされていないので、今から購入するならDVDになります。
全5巻が発売されていて、一時期廃盤になっていましたが、今は普通に手に入ります。
第5巻には映像特典として、1979年7月に劇場公開のテレビシリーズ第5話のブローアップ版が収録されています。
![東映特撮ヒーロー THE MOVIE BOX【初回生産限定】 [DVD] 東映特撮ヒーロー THE MOVIE BOX【初回生産限定】 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/61yW4pC-kYL._SL160_.jpg)
東映特撮ヒーロー THE MOVIE BOX【初回生産限定】 [DVD]
- 発売日: 2007/12/07
- メディア: DVD
![東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.5 [DVD] 東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.5 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51RpiatGArL._SL160_.jpg)
東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.5 [DVD]
- 発売日: 2009/11/21
- メディア: DVD
劇場版は東映特撮ヒーローの劇場版を集めたDVDにも収録されていて、単品版は第5巻に収録されています。

スーパー戦隊シリーズ 高速戦隊ターボレンジャー VOL.1【DVD】
- 発売日: 2012/05/21
- メディア: DVD
1989年放送のターボレンジャーの第1話は特別編で、バトルフィーバーからライブマンまでの10戦隊も登場します。
まだこの当時はゴレンジャーとジャッカーがスーパー戦隊シリーズに公式にカウントされていなかったので、バトルフィーバーが初代スーパー戦隊として紹介されています。
![スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.11 [DVD] スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.11 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/61dLTU1vN+L._SL160_.jpg)
スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.11 [DVD]
- 発売日: 2012/05/21
- メディア: DVD

スーパー戦隊シリーズ 海賊戦隊ゴーカイジャー VOL.11【Blu-ray】
- 発売日: 2012/05/21
- メディア: Blu-ray
2011年放送の35番目のスーパー戦隊であるゴーカイジャーは歴代のスーパー戦隊が活躍した地球が舞台の為、歴代のスーパー戦隊が多数登場します。
バトルフィーバーは第1話のレジェンド大戦と第44話にバトルケニアこと曙四郎が登場。
![ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 コレクターズパック [DVD] ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 コレクターズパック [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/616zKrusz+L._SL160_.jpg)
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 コレクターズパック [DVD]
- 発売日: 2011/11/21
- メディア: DVD
![ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 コレクターズパック [Blu-ray] ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 コレクターズパック [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61G-kAOVNBL._SL160_.jpg)
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 コレクターズパック [Blu-ray]
- 発売日: 2011/11/21
- メディア: Blu-ray
ゴーカイジャーとゴセイジャーを中心に歴代スーパー戦隊が活躍する劇場公開作品です。
ゴーカイジャーの第1話で描かれたレジェンド大戦がさらに詳しく映像化されています。

海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック【DVD】
- 発売日: 2012/03/21
- メディア: DVD
![海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray] 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51fdxJnpPJL._SL160_.jpg)
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray]
- 発売日: 2012/03/21
- メディア: Blu-ray
ゴーカイジャーと宇宙刑事ギャバンが共演する映画作品で、こちらにもバトルケニア・曙四郎が登場します。
続いてCDを紹介します。

<スーパー戦隊シリーズ 30作記念 主題歌コレクション> バトルフィーバーJ
- アーティスト:MoJo,コロムビアゆりかご会,フィリングフリー
- 発売日: 2006/03/21
- メディア: CD
2006年にゴレンジャーからハリケンジャーまでの主題歌を当時のレコードやCDのジャケットデザインでマキシシングル化したものです。
オープニングとエンディングだけを聞きたいのならオススメですが、5000枚限定生産の為、定価の倍以上で取引されることもあります。

- アーティスト:TVサントラ,水木一郎,MOJO,コロムビアゆりかご会,こおろぎ’73,フィーリング・フリー
- 発売日: 1996/04/20
- メディア: CD
主題歌だけでなく、挿入歌やカラオケバージョンも収録したCDです。
バトルフィーバーは5曲しか歌が作られていないので、他の戦隊のアルバムに比べるとボリューム不足な内容です。
ゴレンジャーからゴーグルファイブまでの6作品の主題歌・挿入歌を集めたCDです。
ボウケンジャーまでの作品の歌のほとんどがこのシリーズを集めると揃います。

- アーティスト:TVサントラ,MoJo,コロムビアゆりかご会,フィーリング・フリー
- 発売日: 1996/02/21
- メディア: CD
バトルフィーバーのサントラです。
手掛けているのは、ゴレンジャーやジャッカーと同様に渡辺宙明氏。
氏の手掛けた人造人間キカイダーやイナズマンなどのBGMが多数流用されていますが、そちらは未収録です。
毎話流れる必殺技使用時のBGMも流用曲だったため、物足りなく感じるかもしれませんが、多彩なジャンルの楽曲が揃っているので、聴きやすいサントラに仕上がっていると思います。
2004年にリーズナブルな価格で再発売されていますが、ブックレットが付属しないので、解説などを読みたい方は1996年版が良いです。
CDの紹介は以上です。
バトルフィーバーの主題歌だけでなく挿入歌も集めるなら、コンプリートソングコレクション、色々なスーパー戦隊の主題歌と挿入歌を集めるなら、主題歌・挿入歌大全集を購入するのがオススメです。
流用曲も含めて収録したサントラの完全版はリリースされていないので、発売が待たれます。
次回は書籍を紹介していきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!