1983年から1985年にかけてバンダイから発売されたソフビシリーズ「ウルトラコレクション」のリストです。
2013年までウルトラマンの定番商品として、おもちゃ売場を賑わせたウルトラヒーローシリーズ、ウルトラ怪獣シリーズの元になったシリーズでもあります。
ヒーローは箱売りで、カードが付属しています。
怪獣は裸売りで、カードがタグに繋がれていました。
このカードは当初はプラ製で、後に紙製に変更になっています。
価格はグランドキング以外は500円です。
1983年の夏休みに行われたウルトラセブンの再放送に合わせて商品展開がされたため、7〜10、15〜18、11〜14の順番でセブン怪獣が先行発売されました。
それ以降にウルトラマン怪獣が番号順に4体ずつ年内に発売されています。
また、1983年頃はガレージキットが多数リリースされていてた時期だったため、3〜30の怪獣たちにはホワイト成型版も発売されていました。
ウルトラコレクション
ウルトラコレクション1 ウルトラセブン
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラマンと同様に箱の中の台紙は初期は白で、後に黒に変更されました。
画像はワールドフォトプレス「ウルトラソフビ超図鑑」52ページ
ウルトラコレクション2 ウルトラマン
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
目とカラータイマーの塗装にバリエーションがあります。
ウルトラコレクション3 レッドキング
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション4 ゴモラ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション5 ネロンガ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
クリア成型版の発売も検討されていたようです。
ウルトラコレクション6 ベムラー
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション7 ミクラス
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション8 キングジョー
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
頭と胸のメカ部分はシールで再現しています。
ウルトラコレクション9 イカルス星人
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション10 ガッツ星人
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション11 ウインダム
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション12 ガンダー
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション13 ギエロン星獣
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション14 ゴドラ星人
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション15 エレキング
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション16 ペガッサ星人
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション17 ユートム
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション18 メトロン星人
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション19 バルタン星人
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション20 ゼットン
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション21 メフィラス星人
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション22 アントラー
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション23 アボラス
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
1991年のリニューアルまで、長らく廃盤になってしまいます。
ウルトラコレクション24 テレスドン
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション25 ギャンゴ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション26 グビラ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション27 バニラ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション28 ドラコ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション29 ヒドラ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション30 キーラ
発売日:1983年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション31 帰ってきたウルトラマン
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
関東で行われた帰ってきたウルトラマンの再放送に合わせて発売されました。
ウルトラブレスレットは造形されていません。
ちなみにザ・ゴジラコレクションとしてNo.31がもう一体存在し、キングコング対ゴジラ版のゴジラが発売されていました。
ウルトラコレクション32 ガラモン
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
No.32ももう一体存在し、それが、モスラ対ゴジラに登場したゴジラです。
ウルトラコレクション33 スカイドン
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ザ・ゴジラコレクションのメカゴジラも同じNo.33です。
ウルトラコレクション34 シーボーズ
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション35 ジェロニモン
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション36 ナメゴン
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション37 カネゴン
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション38 ブラックキング
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
背中の角が実際のスーツでは4本ですが、3本で造形されています。
ウルトラコレクション39 ベムスター
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション40 ウルトラマンエース
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション41 ゾフィー
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション42 ウルトラマンタロウ
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
左手にタロウブレスレットが造形されています。
ウルトラコレクション43 タイラント
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
43〜47はウルトラマン物語公開に合わせての発売です。
ウルトラコレクション44 ヒッポリト星人
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション45 ツインテール
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
ウルトラコレクション46 グドン
発売日:1984年
価格:500円
メーカー:バンダイ
No.47はゴジラに登場したキングギドラと1984年版のゴジラに充てられていますが、何故同じNo.が2体あるのかはわかりません。