今回は1990年から1997年にリリースされたプライズのリストです。
1993年
仮面ライダー3
1993年5月登場
シリーズ第3弾は仮面ライダーの手足が動くようになっていて、バイクに乗せることが出来ます。
- 仮面ライダー1号
- 新サイクロン
- 仮面ライダーV3
- ハリケーン
- 仮面ライダーBLACK RX
- アクロバッター
1994年
タフタ仮面ライダー
1994年3月登場
タフタ素材を使用したぬいぐるみです。
- 仮面ライダー
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーアマゾン
- ショッカー戦闘員
- 地獄大使
ふにゃボール仮面ライダー
1994年11月登場
仮面ライダーたちがボールのかたちにデフォルメされたアイテムです。
- 仮面ライダー
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダーBLACK RX
- ショッカー戦闘員
- バスケットゴール
1995年
ヘンシンテディベア 仮面ライダー
1995年10月登場
テディベアがキャラクターの着ぐるみを着た、キーホルダー付きのぬいぐるみマスコットです。
同時期にウルトラマンやガッチャマンなども製作されています。
- 仮面ライダー
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーBLACK RX
- ショッカー戦闘員
1996年
仮面ライダー スペシャルコレクション
1996年5月登場
ウルトラ怪獣101やウルトラ戦士30の流れを汲むぬいぐるみシリーズです。
仮面ライダー スペシャルコレクション2
1996年7月登場
1号は本郷猛の顔にマスクを付けられるようになっている、今までに無いぬいぐるみになっています。
マグネッくる 仮面ライダー
1996年7月登場
マグネッくるという筐体の専用景品で、ミニサイズのぬいぐるみの背面に磁石が付いています。
- 仮面ライダー
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーストロンガー
- ショッカー戦闘員
1997年
仮面ライダー 輝ける10人ライダーコレクション
1997年1月登場
1996年に登場し、人気を博した「仮面ライダースペシャルコレクション」の10種類を再販下ものです。
1号のマスク着脱ギミックもそのままです。
- 仮面ライダー旧1号
- 仮面ライダー旧2号
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーストロンガー
- 仮面ライダースーパー1
- 仮面ライダーBLACK
- 仮面ライダーBLACK RX
東映・石ノ森キャラ フィギュアキーホルダー
1997年3月登場
石ノ森章太郎原作の東映特撮ヒーローのデフォルメデザインキーホルダーです。
仮面ライダー ソフトキーホルダー
1997年5月登場
ソフビ製のデフォルメデザインの仮面ライダーたちのキーホルダーです。
- 仮面ライダー新1号
- 仮面ライダー旧2号
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーストロンガー
- 仮面ライダースーパー1
- 仮面ライダーBLACK
- 仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダー フィギュアコレクション
1997年9月登場
台座付きのリアル造形のフィギュアシリーズです。
非常に人気のあったシリーズで、ウルトラマンやガンダムなども作られています。
- 仮面ライダー旧1号
- 仮面ライダー旧2号
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーストロンガー
仮面ライダー ソフビ貯金箱コレクション
1997年10月登場
デフォルメデザインの仮面ライダーたちのソフビ製貯金箱です。
- 仮面ライダー旧1号
- 仮面ライダー旧2号
- 仮面ライダーV3
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアマゾン