今回は1999年に登場したプライズのリストです。
仮面ライダー ソフビ貯金箱コレクション2
1999年1月登場
久しぶりのソフビ貯金箱第2弾ですが、これが最終弾になってしまいます。
東映特撮ヒーロー フィギュアコレクション
1999年2月登場
台座付きのリアルフィギュアシリーズの新作ですが、1号は再販でした。
仮面ライダー ライト付きキーホルダー
1999年2月登場
背中のボタンを押すと目が光るキーホルダーです。
とるとるキャッチャーDX 仮面ライダー旧1号
1999年2月登場
ビッグサイズの仮面ライダーのぬいぐるみです。
基本は1プレイ200円の台に入っていました。
- 仮面ライダー旧1号
ガチャ王 東映特撮ヒーローシリーズ 復活編
1999年2月登場
ガチャ王専用景品の彩色済みミニフィギュアシリーズの第2弾です。
小さいサイズながら、しっかりと彩色が施されていて、出来も良いのですが、これが最終弾となります。
仮面ライダー ライト付きキーホルダー2
1999年4月登場
目が光るキーホルダーシリーズ第2弾ですが、これが最終弾です。
仮面ライダー アクションフィギュアコレクション3
1999年4月登場
アクションフィギュアとおまけのミニフィギュアなどのセット第3弾です。
スーパー1は付属するファイブハンド違いで2種類あります。
- 仮面ライダースーパー1(パワーハンドとエレキハンド付き)
- 仮面ライダースーパー1(冷熱ハンドとレーダーハンド付き)
- 仮面ライダーZX(暗闇大使のミニフィギュア付き)
- 仮面ライダーBLACK(バトルホッパーのミニフィギュア付き)
- 仮面ライダーBLACK RX(リボルケインとバイオライダーのミニフィギュア付き)
- シャドームーン(サタンサーベルとロボライダーのミニフィギュア付き)
仮面ライダーコレクション
1999年5月登場
価格1000円
箱吉という、自販機のように景品を購入する筐体で販売された、台座付きのリアルフィギュアです。
仮面ライダー ダブルライダーソフビフィギュア
1999年6月登場
ビッグサイズのダブルライダーのソフビです。
仮面ライダーやウルトラマンでおなじみになるビッグサイズソフビの元祖的アイテムです。
東映特撮ヒーロー アクションフィギュア&バイク
1999年6月登場
アクションフィギュアとバイクのセットで、ブリスターパッケージで展開されました。
MBシリーズ SDライダー倶楽部〜ライダー誕生編〜
1999年6月登場
キャラクターコレクションの専用景品です。
ずしりとした重さの彩色済みフィギュアで、ショッカーライダーは頭部は旧1号のままのカラーリングだったので、なんとも不思議な仕上がりになっています。
- 仮面ライダー旧1号
- ショッカーライダー
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダースーパー1
仮面ライダー フィギュアキーホルダー
1999年7月登場
仮面ライダーの目にはクリアパーツが使用された新しいフィギュアキーホルダーシリーズです。
仮面ライダー 変身ベルト扇風機
1999年7月登場
仮面ライダーのタイフーンが扇風機になっている実用品です。
東映特撮ヒーロー Tシャツコレクション
1999年7月登場
大人用のTシャツで、仮面ライダーは1号からZXまでの10人ライダーがデザインされています。
仮面ライダー 音声貯金箱
1999年8月登場
コインを入れると声が出る貯金箱です。
このシリーズはゴジラやスーパーロボット大戦も展開されていて、いずれも人気でした。
- 仮面ライダー旧1号
- 本郷猛
- ショッカー戦闘員
ミニシリーズ 仮面ライダーシリーズ ピッタリマスコット
1999年9月登場
足に吸盤が付いた彩色済みのミニマスコットです。
- 仮面ライダー旧1号
- 仮面ライダー旧2号
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーストロンガー
- 仮面ライダースーパー1
- 仮面ライダーBLACK
- ショッカー戦闘員
仮面ライダー ダッシュ&バイク
1999年10月登場
岩山を模したスタンドにフィギュアをセットして、ヒモを引いてから、スタンド上部のスイッチを押すとフィギュアが発射されます。
バンダイのダッシュバイカーを彷彿とさせるアイテムです。
DXシリーズ 仮面ライダー フィギュア&バイク
1999年11月登場
リアル造形のマシンとライディングポーズの仮面ライダーのセットです。
かなりの人気商品で、2006年頃まで展開されます。
仮面ライダーぬいぐるみ
1999年11月登場
可愛くデフォルメされたぬいぐるみです。
仮面ライダーのぬいぐるみがプライズに登場するのは久しぶりです。
仮面ライダー フィギュアキーホルダー2
1999年12月登場
シリーズ第2弾はショッカーライダー戦の服装の本郷と一文字がラインナップされました。
モグラ獣人もプライズ初登場です。
- 仮面ライダー新1号
- 仮面ライダー新2号
- 本郷猛
- 一文字隼人
- 仮面ライダーアマゾン
- モグラ獣人
- 仮面ライダーストロンガー
仮面ライダー 変身アクションクロック
1999年12月登場
仮面ライダーデザインの壁掛け時計で、時計の針が本郷や1号、V3の右腕になっているので、時が経つにつれ、変身ポーズを取っているように見えるようになっています。