1992年から1995年にバンダイから発売されたガシャポン製品のリストです。
1992年
リアルゴジラ PART1
発売日:1992年6月
価格:200円
メーカー:バンダイ
SDガンダムなどのデフォルメ造形の商品が主流だったガシャポンに登場したリアル造形のゴジラフィギュアで、後に発売されるHGシリーズの原典とも言えるシリーズです。
200円のガシャポンというのも当時話題になりました。
リアルゴジラ PART2
発売日:1992年10月
価格:200円
メーカー:バンダイ
「ゴジラvsモスラ」に合わせてバトラがラインナップされた第2弾です。
第1弾の5体もクリアバージョンで再ラインナップされ、赤、青、黄の3色があります。
- ゴジラ
- キングギドラ
- ガイガン
- バトラ幼虫
- バトラ成虫
- ゴジラ(クリアバージョン)
- モスラ幼虫(クリアバージョン)
- モスラ成虫(クリアバージョン)
- メカキングギドラ(クリアバージョン)
- メカゴジラ(クリアバージョン)
ゴジラソフビキット
発売日:1992年
価格:200円
メーカー:バンダイ
ミニサイズのソフビです。
ゴジラ倶楽部
発売日:1992年
価格:100円
メーカー:バンダイ
食玩などでも展開されたゴジラの指人形シリーズです。
初代ゴジラとメカキングギドラのみ、温度で色が変わるマジカルサーモバージョンがあり、こちらは食玩ではラインナップされず、ガシャポンでしか入手出来ませんでした。
- ゴジラ(VSビオランテ)
- 初代ゴジラ
- ゴジラ(VSキングコング)
- ゴジラ(VSモスラ)
- ラドン
- モスラ幼虫(2体セット)
- 初代キングギドラ
- メカキングギドラ
- ガイガン
- メカゴジラ
- 初代ゴジラ(マジカルサーモバージョン)
- メカキングギドラ(マジカルサーモバージョン)
ゴジラ倶楽部 PART2
発売日:1992年
価格:100円
メーカー:バンダイ
指人形の第2弾です。
食玩では第3弾も発売されましたが、ガシャポンはこの弾で終了です。
SDゴジラ 組み立てセット
発売日:1992年
価格:100円
メーカー:バンダイ
1カプセルに2体入って販売された塩ビ人形です。
一部のパーツを取り外すことが出来るので、その箇所が可動します。
「ゴジラvsモスラ」の上映劇場でのみ販売されたと一部の書籍では紹介されていますが、一部の一般の玩具店でも取り扱われました。
1993年
リアルゴジラ PART3
発売日:1993年1月
価格:200円
メーカー:バンダイ
1992年に発売されたシリーズの第3弾です。
キングギドラはラドンに付属のパーツを換装することでメカキングギドラになります。
リアルゴジラ PART4
発売日:1993年10月
価格:200円
メーカー:バンダイ
ジョイントパーツを導入し、一部が可動するようになった第4弾です。
また、ゴジラとメカゴジラは彩色を変更して「ゴジラvsメカゴジラ」の入場者特典として配布されました。
スーパーリアルゴジラ
発売日:1993年4月
価格:100円
メーカー:バンダイ
リアルゴジラシリーズと同様にリアルな造形の人形で、少しだけサイズが小さくなっています。
キングギドラは珍しく初代を再現しています。
ゴジラ F・Bコレクション
発売日:1993年12月
価格:200円
メーカー:バンダイ
彩色済みのデフォルメフィギュアです。
第1弾からマニアックな怪獣もラインナップされ、そのクオリティとともに話題になりました。
1994年
ゴジラ F・Bコレクション パート2
発売日:1994年
価格:200円
メーカー:バンダイ
サンシャインゴジラ
発売日:1994年
価格:100円
メーカー:バンダイ
紫外線に当てると色が変わる人形です。
同時期にウルトラマンやガメラも発売されました。
- ゴジラ’95
- スペースゴジラ
- リトルゴジラ
- モゲラ
- スターファルコン
- ランドモゲラー
- スーパーメカゴジラ
- ファイヤーラドン
- モスラ成虫
- バトラ幼虫
- バトラ成虫
- キングギドラ’93
- メカキングギドラ
- ビオランテ
- ガイガン
サンシャインゴジラ(第2弾)
発売日:1994年
価格:100円
メーカー:バンダイ
- ゴジラ’96 A(口閉じ)
- ゴジラ’96 B(口開き)
- デストロイア(飛行体)
- デストロイア(幼虫)
- デストロイア(完全体)
- スペースゴジラ(飛行形態)
- モスラ幼虫
- アンギラス
- ラドン
- ミニラ
- メカゴジラ
- キングシーサー
HGシリーズ ゴジラ
発売日:1994年12月
価格:200円
メーカー:バンダイ
ゴジラはウルトラマンに続いてHGシリーズ第2弾として発売されました。
メカゴジラは付属のガルーダと合体可能です。
1995年
ゴジラ F・Bコレクション パート3
発売日:1995年
価格:200円
メーカー:バンダイ
シリーズ第3弾にして、最終弾です。
ウルトラマンや
ヒートアップゴジラ
発売日:1995年
価格:100円
メーカー:バンダイ
「ゴジラvsデストロイア」の上映劇場で販売されたほか、入場者特典として配布もされました。
- ゴジラ
- デストロイア
- デストロイア 飛翔体
- スペースゴジラ
- リトルゴジラ
- モゲラ
- スーパーメカゴジラ
- ファイヤーラドン
- モスラ幼虫
- モスラ成虫
- バトラ幼虫
- バトラ成虫
- キングギドラ
- メカキングギドラ
- ビオランテ
HGシリーズ ゴジラ
発売日:1995年12月
価格:200円
メーカー:バンダイ
シリーズ第2弾は第1弾以上にボリュームのあるキャラクターがセレクトされ、カプセルに収めるための巧みな分割も見所です。