「ウルトラマンネクサス」の放映時にバンダイから発売された玩具のリストです。
- ウルトラヒーローシリーズ/ウルトラ怪獣シリーズ 2004年〜2005年
- なりきりアイテム
- ウルトラマンネクサスマシンシリーズ
- メカニックアイテム
- アタックサウンドシリーズ
- 京本コレクション
- その他のフィギュア
- ウルトラ超合金シリーズ
- その他
なりきりアイテム
今までの作品以上に力が入れられていたカテゴリーで、それは敵側であるダークメフィスト関連までラインナップされるほどです。
エボルトラスター
発売日:2004年9月下旬
価格:2850円(税込)
メーカー:バンダイ
ネクサスの変身アイテムで、スペースビースト探知ギミックも内蔵されています。
DXアームドネクサス
発売日:2004年9月下旬
価格:4500円
メーカー:バンダイ
9つのLEDを内蔵していて、様々な光線技を再現出来るネクサスのなりきりアイテムです。
DXアローアームドネクサス
発売日:2005年3月下旬
価格:3800円
メーカー:バンダイ
4つのモードに変形し、それぞれで異なる9種類のライトとサウンドが楽しめるジュネッスブルーのなりきりアイテムです。
別売のDXアームドネクサスやDXエナジーコアとも連動します。
DXエナジーコア
発売日:2004年11月下旬
価格:3300円
メーカー:バンダイ
ライト&サウンド内蔵のネクサスのエナジーコアの玩具です。
フォームチェンジや光線技、タイマーギミックの他、別売のアームドネクサスと連動させると隠しサウンドが発動します。
ブラストショット
発売日:2004年9月下旬
価格:3000円
メーカー:バンダイ
デュナミストが使用する銃の玩具です。
ガンモードからエアバーストモードに変形、ホルスターとバッジも付属しています。
大型分離銃ディバイトランチャー
発売日:2004年9月下旬
価格:5000円
メーカー:バンダイ
ハンドガンタイプのシューター、サブマシンガンタイプのガンナーの2モードも再現出来るディバイトランチャーの玩具です。
ライト&サウンドギミックを内蔵し、モードによって音声が変わります。
通信装備パルスブレイガー
発売日:2004年9月下旬
価格:2800円
メーカー:バンダイ
ナイトレイダーの通信アイテムです。
攻撃モードの際に装着する2種類のカートリッジが付属しています。
ナイトレイダーアタッシュセット
発売日:2004年9月下旬
価格:3000円
メーカー:バンダイ
毎作品恒例のアタッシュケースに武器などが詰め合わせになっているアイテムです。
エボルトラスターとディバイドシューター、パルスブレイガー、バッチがセットになっています。
変身アイテム ダークエボルバー
発売日:2004年12月下旬
価格:3200円
メーカー:バンダイ
ダークメフィストの変身アイテムの玩具です。
両端をスライドすることによって、変身サウンドが発動します。
ウルトラマンネクサスマシンシリーズ
ジョイントにより、劇中に登場したストライクチェスターなどの合体形態以外の、自分で考えた合体遊びが楽しめる非常にプレイバリューの高いアイテムです。
UNM1 クロムチェスターα
発売日:2004年9月下旬
価格:1800円
メーカー:バンダイ
UNM2 クロムチェスターβ
発売日:2004年9月下旬
価格:1800円
メーカー:バンダイ
UNM1 クロムチェスターγ
発売日:2004年9月下旬
価格:2600円
メーカー:バンダイ
UNM4 ストーンフリューゲル
発売日:2004年11月中旬
価格:2400円
メーカー:バンダイ
クロムチェスターと同じジョイントなので、ストーンフリューゲルも合体させることが出来ます。
UNM5 クロムチェスターδ
発売日:2005年2月中旬
価格:2600円
メーカー:バンダイ
後期アイテムの一つなので、生産数が少なく、放映期間中から入手が難しかったです。
メカニックアイテム
定番の基地玩具とメカセレが発売されています。
要塞基地フォートレスフリーダム
発売日:2004年10月下旬
価格:7200円
メーカー:バンダイ
ナイトレイダーの基地玩具です。
付属のマシンを格納・出撃が再現出来ます。
ウルトラメカセレシリーズEX ウルトラマンネクサス編
発売日:2005年2月中旬
価格:1000円
メーカー:バンダイ
毎作品発売されているメカニックのセット商品です。
新メカのδもセットになっています。
- クロムチェスターα
- クロムチェスターβ
- クロムチェスターγ
- クロムチェスターδ
- ストーンフリューゲル
アタックサウンドシリーズ
約200ミリのショックセンサーを内蔵したフィギュアシリーズです。
ネクサス放映期間直前の9月にウルトラマンとセブン、バルタン星人、ゼットンが発売されており、全6種です。
アタックサウンド ウルトラマンネクサス
発売日:2005年2月下旬
価格:1400円
メーカー:バンダイ
京本コレクション
京本コレクション ウルトラマンネクサス アンファンス
発売日:2004年12月中旬
価格:6500円
メーカー:バンダイ
その他のフィギュア
ライト&サウンド DXウルトラマンネクサス
発売日:2004年11月下旬
価格:3000円
メーカー:バンダイ
背中のスイッチを押すことで、4種類のサウンドがランダムで鳴り、エナジーコアが発光します。
ビッグサイズヒーロー ウルトラマンネクサス ジュネッスブルー
発売日:2005年3月下旬
価格:5000円
メーカー:バンダイ
全高約650ミリのビッグソフビフィギュアです。
ウルトラマンネクサス ジュネッス 超でかフィギュア
発送日:2004年・2005年
価格:1100円(税+送料込)
メーカー:バンダイ
テレビマガジン05年1月号と2月号で誌上販売された約30センチのソフビです。
ウルトラマンネクサス ジュネッスブルー とく大リアルフィギュア
発送日:2004年・2005年
価格:1180円(税+送料込)
メーカー:バンダイ
てれびくん05年5月号、6月号、7月号で誌上販売された約30センチのソフビです。
ウルトラ超合金シリーズ
ハイターゲット向けのアクションフィギュアシリーズです。
帰ってきたウルトラマンとエースは初商品化も含めた豊富な付属品で話題になりました。
超合金 GD-67 ウルトラ超合金 帰ってきたウルトラマン
発売日:2004年10月下旬
価格:4500円
メーカー:バンダイ
ウルトラマンとセブンに続いて発売されたシリーズ第3弾です。
ウルトラスパークからブレスレットムチまで、劇中で使用したブレスレットのバリエーションを網羅したとてもプレイバリューの高い商品です。
超合金 GD-74 ウルトラ超合金 ウルトラマンA
発売日:2004年12月中旬
価格:4200円
メーカー:バンダイ
エースブレードや各種光線技を再現するためのハンドパーツなどが付属しているので、帰ってきたウルトラマンと同じくボリュームある内容になっています。
超合金 GD-75 ウルトラ超合金 ウルトラマンネクサス ジュネッス
発売日:2005年2月下旬
価格:3980円
メーカー:バンダイ
その他
パンチファイター ウルトラマンネクサス
発売日:2004年9月下旬
価格:2000円
メーカー:バンダイ
お馴染みのキャラクターイラスト入りの起き上がりこぼしです。
乗って遊ぼう!ウルトラマンネクサス
発売日:2005年2月下旬
価格:4500円
メーカー:バンダイ
全長約1メートルの空ビ製のネクサスで、耐荷重は30キロです。
おえかきタイムだ!ウルトラマンネクサス
発売日:2004年9月下旬
価格:3500円
メーカー:バンダイ
アタッシュケースにお絵かきボードを収納したアイテムです。
ウルトラマンネクサスのアンファンスとジュネッス、ストライクチェスターのスタンプ付きフィギュアが付属しています。
バストーイタイムだ!ウルトラマンネクサス
発売日:2004年9月下旬
価格:3000円
メーカー:バンダイ
ネクサスとストライクチェスターのウレタン製立体パズルやお風呂シート、風呂いす、おけ、ネクサスのフィギュア型水鉄砲のセットです。
じゃんけんタイムだ!ウルトラマンネクサス
発売日:2004年11月下旬
価格:3500円
メーカー:バンダイ
じゃんけんゲームと早押しゲームが楽しめるアイテムです。
孤門隊員役の川久保拓司氏の新録ボイスを多数収録しています。
メガブロック ベーシックビルダー ウルトラマンネクサス
発売日:2004年11月下旬
価格:3800円
メーカー:バンダイ
ネクサスアンファンス、ジュネッス、ナイトレイダーの隊員のフィギュアと各種ブロックのセットで、これ一つで様々な組み合わせで遊べるブロック玩具です。