仮面ライダークウガの放映時にバンダイから発売された食玩のリストです。
仮面ライダーヒーロー
発売日:2000年3月下旬
価格:100円
メーカー:バンダイ
仮面ライダーBLACK RXの放映時以来となるミニソフビです。
仮面ライダーヒーロー2
発売日:2000年7月
価格:100円
メーカー:バンダイ
シリーズ第2弾です。
2008年まで定番商品として発売されましたが(2005年は未発売)、アルティメットフォームは商品化されませんでした。
最強ライダー3戦士
発売日:2000年11月下旬
価格:500円
メーカー:バンダイ
ソフビ3体セットです。
次作のアギトでも同フォーマットの商品が発売されました。
- Aセット
- 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム
- 仮面ライダークウガ ライジングマイティ
- 仮面ライダークウガ ライジングドラゴン
- Bセット
- 仮面ライダークウガ ライジングペガサス
- 仮面ライダークウガ ライジングタイタン
- ゴ・バダー・バ
DX仮面ライダークウガ
発売日:2000年2月下旬(西日本)
価格:300円
メーカー:バンダイ
彩色済みの塩ビ人形にメタリックパーツを装着するリアルフィギュアです。
マイティフォーム以外の3フォームには武器も付属しています。
アギト、龍騎、555でも同フォーマットの商品が発売されました。
ザ・仮面ライダークウガ
発売日:2000年9月下旬(東日本)
価格:300円
メーカー:バンダイ
1998年に発売された「ザ・仮面ライダー」の第2弾です。
ライジングマイティ以外の4フォームには武器が付属しています。
アギト以降の作品でも発売され、HDシリーズに繋がります。
仮面ライダーバトル
西日本発売日:2000年5月
価格:200円
メーカー:バンダイ
彩色済みのミニフィギュア2体セットです。
- 仮面ライダークウガ マイティフォームvsズ・グムン・バ
- 仮面ライダークウガ ドラゴンフォームvsズ・バヅー・バ
- 仮面ライダークウガ ペガサスフォームvsズ・ゴオマ・グ
- 仮面ライダー旧1号vsコブラ男
- 仮面ライダー旧2号vsサボテグロン
仮面ライダーバトル2
西日本発売日:2000年9月下旬
価格:200円
メーカー:バンダイ
シリーズ第2弾です。
最終弾となる第3弾が2001年に発売されています。
- 仮面ライダークウガ ライジングマイティvsゴ・ガドル・バ
- 仮面ライダークウガ マイティフォームvsズ・ザイン・ダ
- 仮面ライダークウガ タイタンフォームvsメ・ギイガ・ギ
- 仮面ライダー新1号vsイカデビル
- 仮面ライダーV3vsカメバズーカ
ダッシュライダー
発売日:2000年4月下旬
価格:200円
メーカー:バンダイ
フリクションやプルバックの走行をするプラ製組み立てキットです。
翌年のアギトでも「ダッシュライダーアギト」という商品が発売されました。
ザ・ライダーマシン2
発売日:2000年8月
価格:300円
メーカー:バンダイ
1999年に発売された組み立てプラキットの第2弾です。
第1弾に続いて人気となり、2004年までシリーズ化されます。
- 仮面ライダークウガ&トライチェイサー2000
- 仮面ライダーX&クルーザー
- 仮面ライダーアマゾン&ジャングラー
- 仮面ライダーストロンガー&カブトロー
仮面ライダークウガキット
発売日:2000年2月下旬
価格:300円
メーカー:バンダイ
クウガのプラ製なりきりアイテムです。
- アークル
- トライアクセラー
- ドラゴンロッド
- ペガサスボウガン
- タイタンソード
仮面ライダークウガキットDX
発売日:2000年9月下旬
価格:300円
メーカー:バンダイ
ライジングアークルはサウンド&ライトギミックが内蔵されています。
ゴウラムは羽が開くほか、クウガのフィギュアが付属しています。
- ライジングアークル
- バトルゴウラム
仮面ライダークウガムービー
発売日:2000年
価格:200円
メーカー:バンダイ
ビデオカメラ型の本体に24カットのクウガの名場面が収納されています。