ウルトラマン グッズリスト 玩具編 ポピー/バンダイ ポピニカ

「ポピー」「バンダイ」から発売された「ポピニカ」のリストです。

1973年

ポピニカPA-09 マゼラン
発売日:1973年
価格:600円
メーカー:ポピー
本編未登場のZATの宇宙メカです。
本体を回転させると内部メカが見えるようになっています。

ポピニカPA-10 アイアンフィッシュ
発売日:1973年
価格:950円
メーカー:ポピー
こちらも本編に未登場のメカです。
ボディのカバーを開けると内部メカが見えるギミックとミサイルの発射が出来ます。
ポピニカシリーズで初めてミサイル発射ギミックを搭載したマシンです。

ポピニカ ウルトラマンタロウ ステッカーつきミニカー
発売日:1973年に発売予定でしたが未発売
価格:600円
メーカー:ポピー

1978年

ポピニカPA-74 ウルトラホーク1号
発売日:1978年
価格:1650円
メーカー:ポピー
劇中とは異なったカラーリングやマーキングで派手な印象をあたえるウルトラホーク1号のポピニカです。
3機に分離ができ、噴射口のダイヤルを回すとミサイルが発射出来ます。

ポピニカPA-75 ウルトラホーク3号
発売日:1978年
価格:1450円
メーカー:ポピー
ミサイルの発射と機体の中央部分と翼の部分が開閉して内部メカが見られるギミックが内蔵されています。
機体の中央部分が黄色いのが1期、グレーのカラーリングが2期です。

ポピニカPA-76 ポインター
発売日:1978年
価格:1500円
メーカー:ポピー
屋根を開けて、座席に付属のセブン人形をセットし、前部のプレートを押すとセブンが発射されるギミックを内蔵しています。
また、後部のナンバープレートが回転し、ナンバーが変更出来ます。

ポピニカPA-77 マグマライザー
発売日:1978年
価格:1600円
メーカー:ポピー
走行と連動してドリルが回り、後部を開くとミサイルポッドが出現し、ミサイルを発射出来ます。

1979年

ポピニカPB-84 バーディ
発売日:1979年
価格:750円
メーカー:ポピー
翼の折りたたみや付属のジョーニアス人形と機首部分を射出出来るギミックを内蔵しています。

ポピニカPB-85 ベータミー
発売日:1979年
価格:750円
メーカー:ポピー
ミサイルの発射とバーディと同様にジョーニアスの人形が付属していて、機体後部を開いたところから発射することが出来ます。

ポピニカPB-86 スーパーマードック
発売日:1979年発売
価格:1600円
メーカー:ポピー
ミニサイズのバーディとベータミーが付属していて格納でき、前部を開けば付属のジョーニアス人形を発射することも可能です。
また、ボタンを押すことで機首や各部のミサイルが発射出来ます。

ポピニカPB-87 パッセージャー
発売日:1979年発売
価格:750円
メーカー:ポピー
ミサイルと付属のジョーニアス人形の発射のほか、走行に合わせてドリルが回転します。

1980年

ポピニカPB-99 スペースマミー
発売日:1980年
価格:2200円
メーカー:ポピー
付属しているミニサイズのスカイハイヤーとシルバーガルを発射できるギミックを内蔵しています。
また、翼の開閉や艦橋のスライド、玩具オリジナルの艦首の変形も出来ます。

ポピニカPC-01 シルバーガル
発売日:1980年
価格:2200円
メーカー:ポピー
α号とβ号に分離が可能です。
劇中とは異なる派手なカラーリングが特徴的です。

ポピニカPC-02 スカイハイヤー
発売日:1980年
価格:1950円
メーカー:ポピー
ミサイルの発射と玩具オリジナルの戦車形態への変形が可能です。

1989年

DXポピニカ ジェットビートル
発売日:1989年
価格:1900円
メーカー:バンダイ
ジェットビートル初のポピニカ化です。
宇宙ビートルを再現するエンジンとスタンドが付属しています。
機体上部のアンテナを押すと、底が開いてミサイルを発射出来ます。

DXポピニカ ウルトラホーク1号
発売日:1989年
価格:1900円
メーカー:バンダイ
新造形のウルトラホーク1号です。
3機の分離も再現されていて、分離・合体の両状態でも付属のスタンドに取り付けることが出来ます。

1996年〜1997年 ガッツマシンシリーズ

ポピニカシリーズで展開されたガッツメカの玩具です。
劇中に登場したほとんどのメカが商品化されました。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ01 ガッツウィング1号
発売日:1996年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
ハイパーモードとスタンバイモードにも変形が可能で、機首に装着出来るアタッチメントも2種類付属します。
1999年の再放送に合わせて仕様を変更して再販されています。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ02 ガッツウィング2号
発売日:1996年
価格:2200円
メーカー:バンダイ
1号と同様にハイパーモードとスタンバイモードに変形が可能です。
1999年に仕様を変更して再販されました。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ03 マシンシャーロック
発売日:1996年11月下旬
価格:1980円
メーカー:バンダイ
ルーフにあるボタンを押すと後部のスクロール砲が起き上がるギミック付きです。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ04 オートスタッガー
発売日:1996年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
ライディングポーズのGUTS隊員フィギュアが付属しています。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ05 マシンデラム
発売日:1996年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
上部のデグナー砲は様々な角度に動かすことができ、さらに引き出すことも出来ます。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ06 アートデッセイ号
発売日:1996年
価格:3980円
メーカー:バンダイ
デラック砲はボタンを押すことで、ポップアップします。
付属のガッツウイング1号、2号、ピーパー、ドルファー202のミニモデルをカタパルトから射出出来るほか、高速航行モードへの変形も可能です。
1999年の再放送の際にガッツウイング1号、2号とともに再販されました。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ07 ドリルタンクピーパー
発売日:1996年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
キャタピラとタイヤに連動してドリルが回ります。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ08 ドルファー202
発売日:1996年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
水中モードから水上モードに変形が可能です。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ09 ガッツウィング ブルートルネード
発売日:1997年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
ガッツウイング1号と同様にスタンバイモードとハイパーモードに変形が可能です。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ10 ガッツウィング クリムゾンドラゴン
発売日:1997年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
こちらもスタンバイとハイパーの2モードに変形します。
ブルートルネードとクリムゾンドラゴン、EX-Jは後期の発売のため生産数が少なく、今では入手が困難です。

ポピニカ ガッツマシンシリーズ11 ガッツウィングEX-J
発売日:1997年
価格:2500円
メーカー:バンダイ
スタンバイモードに変形可能で、ジェットウイングの分離も再現されています。

1997年

ポピニカ ウルトラビークル5
発売日:1997年
価格:2980円
メーカー:バンダイ
トミカサイズのシャーロック、デラム、科特隊専用者、ポインター、マットビハイクルのセットです。
ミニサイズのティガ、ウルトラマン、セブン、ジャックのフィギュアも付属しています。

1997年〜1998年 SGMシリーズ

合体機能により様々な形態を再現できます。

ポピニカ SGMシリーズ01 ガッツイーグルα号
発売日:1997年10月下旬
価格:2200円
メーカー:バンダイ
ボタンを押すことで、操縦席が飛ぶギミック付きです。
ウルトラマンティガの再放送が行われた1999年とウルトラマンサーガが公開された2012年に再販されています。

ポピニカ SGMシリーズ02 ガッツイーグルβ号
発売日:1997年10月下旬
価格:2980円
メーカー:バンダイ
両翼からイーグルボムを投下出来ます。
ガッツイーグルαとγとともに1999年に再販されています。

ポピニカ SGMシリーズ03 ガッツイーグルγ号
発売日:1997年10月下旬
価格:2200円
メーカー:バンダイ
主翼を上下に動かせます。
1999年のウルトラマンティガ再放送時期に再販されています。

ポピニカ SGMシリーズ04 マシンゼレット
発売日:1997年10月中旬
価格:2500円
メーカー:バンダイ
サイレン音またはバルカン音が鳴り、ボンネットのイルミネーションが光ります。

ポピニカ SGMシリーズ05 マシンボッパー
発売日:1997年11月中旬
価格:2200円
メーカー:バンダイ
バウンティ砲とアンテナの可動、リアハッチからコンピューターユニットが飛び出すギミック付きです。

ポピニカ SGMシリーズ06 ガッツディグ
発売日:1998年1月
価格:2500円
メーカー:バンダイ
走行に連動してドリルが回転します。
α号とβ号と合体出来ます。

ポピニカ SGMシリーズ07 コネリー07
発売日:1998年2月
価格:2500円
メーカー:バンダイ
ローター回転ギミックの他、付属のコンテナメカを後部に搭載可能です。
α号とβ号と合体出来ます。

ポピニカ SGMシリーズ08 ガッツマリン
発売日:1998年3月
価格:2500円
メーカー:バンダイ
アームの展開とマニピュレーターの伸縮が出来ます。
α号とβ号と合体も可能です。

ポピニカ SGMシリーズ09 ガッツイーグル アルファスペリオル
発売日:1998年4月
価格:2980円
メーカー:バンダイ
β号とγ号と合体が可能で、前部にはスパークボンバーの砲塔が装備されています。

ポピニカ SGMシリーズ 合体フォーメーション DXガッツイーグルセット
発売日:1997年12月
価格:7500円
メーカー:バンダイ
α、β、γ号の3機セットです。
このセットでしか入手出来ない、β号用のガトリングランチャーとグレネードミサイルが付属しています。

1998年〜1999年 CV(コンテナビークル)シリーズ

XIGが使用するメカニックもポピニカ名義で発売されました。
六角形から各マシンに変形する様をしっかりと再現しています。
各製品にはチームエンブレムが付属しています。

ポピニカ CVシリーズ01 シグファイターEX
発売日:1998年9月
価格:1980円
メーカー:バンダイ
放送終了後の1999年後半に再販されています。

ポピニカ CVシリーズ02 シグファイターエスエス
発売日:1998年9月
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ03 シグバイソン
発売日:1998年10月
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ04 シグファイターSG
発売日:1998年11月下旬
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ05 シグスティンガー
発売日:1998年11月下旬
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ06 シーガルフローター
発売日:1998年12月
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ07 シーガルファントップ
発売日:1999年
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ08 ベルマン&リレイラー
発売日:1999年
価格:1280円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ09 ダヴライナー
発売日:1999年
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ10 シグアドベンチャー
発売日:1999年4月
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ11 セイレーン7500
発売日:1999年5月下旬
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ12 シグファイターST
発売日:1999年6月下旬
価格:1980円
メーカー:バンダイ

ポピニカ CVシリーズ13 シグファイターGT
発売日:1999年6月下旬
価格:1980円
メーカー:バンダイ

大型輸送戦闘機DXピースキャリー
発売日:1998年11月中旬
価格:6500円
メーカー:バンダイ
CVビークルを3機格納出来る大型ビークルです。
ライディングモードへの変形も可能です。

DXコンテナステーションボックス
発売日:
価格:4980円
メーカー:バンダイ
エリアルベースの格納庫をイメージした玩具オリジナルアイテムです。
ピースキャリー、CVシリーズと組み合わせて遊ぶことが出来ます。

ポピニカ CVシリーズ02 シグファイターエスエス 練習機バージョン
発売日:1999年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
トイザらスイトーヨーカドー、西武池袋店、横浜そごう、ウルトラマンショップで限定販売されました。

ポピニカ CVシリーズ04 シグファイターSG 練習機バージョン
発売日:1999年
価格:1980円
シグファイターエスエスと同様に一部の店舗で限定販売されました。

ポピニカ CVシリーズ シグファイターEX 金メッキバージョン
発送日:1999年発送
価格:-
メーカー:バンダイ
ティガ&ダイナ&ガイアのビデオレンタルキャンペーン景品の一つです。
ビデオレンタル店店頭ポスターのクイズに答えて応募すると抽選でプレゼントされました。

ポピニカ CVシリーズ シグアドベンチャー 銀メッキバージョン
発送日:1999年発送
価格:-
メーカー:バンダイ
金メッキのシグファイターEXと同様にビデオレンタルキャンペーンの景品としてプレゼントされました。

1999年〜2000年

ウルトラマンティガの再放送と劇場版に合わせて再販と新作が発売され、ガッツイーグルα号、β号、γ号、シグファイターEXも同時期に再販されています。

ポピニカ ガッツウイング1号
発売日:1999年
価格:1980円
メーカー:バンダイ
カラーリング、塗装、プリント箇所、パッケージを変更して再販されたものです。

ポピニカ ガッツウイング2号
発売日:1999年
価格:2200円
メーカー:バンダイ
1号と同様に変更を加えて再販されました。

ポピニカ アートデッセイ号
発売日:1999年
価格:3980円
メーカー:バンダイ
パッケージだけでなく、カラーリングや艦首のエンブレムが変更され、さらに劇中に近い仕様で再販されました。

ポピニカ ガッツウィングゼロ
発売日:2000年2月下旬
価格:1980円
メーカー:バンダイ
劇場版公開に合わせて発売されました。
ガッツウイング1号と同様に3モード変形と機首のアタッチメントを交換出来ます。

2000年 ポピニカプラスシリーズ

ポピニカシリーズの派生シリーズで、ソフビと並んでこの頃のメイン商材として展開されました。
様々なサウンドが内蔵されているのですが、中心アイテムのアートデッセイ号が無いと発動しないという仕様です。
各商品には隊員のミニフィギュアとボールチェーン付きのバッジが付属しています。

ポピニカプラス サウンド母艦 アートデッセイ号
発売日:2000年8月下旬
価格:7800円
メーカー:バンダイ
ポピニカよりもサイズが大きいです。
ガッツウイング1号と2号、GUTS隊員のミニフィギュア、GUTSのバッジが付属しています。

ポピニカプラス シグファイターEX
発売日:2000年8月下旬
価格:1400円
メーカー:バンダイ
変形はしませんが、プロップに近い造形です。
XIG隊員ミニフィギュア(エスプレンダーを持っているので高山我夢)とXIGのバッジ付きです。

ポピニカプラス シグファイターエスエス
発売日:2000年8月下旬
価格:1400円
メーカー:バンダイ
XIG隊員のミニフィギュアとチームライトニングのバッジが付属します。

ポピニカプラス ガッツイーグル
発売日:2000年9月
価格:1400円
メーカー:バンダイ
α号が取り外せます。
スーパーGUTS隊員のミニフィギュアとスーパーGUTSのバッジが付属しています。

ポピニカプラス ジェットビートル
発売日:2000年10月
価格:1400円
メーカー:バンダイ
宇宙ビートルに換装できるロケットと科特隊隊員のミニフィギュア、科特隊のバッジが付属しています。

ポピニカプラス ウルトラホーク1号
発売日:2000年10月
価格:1400円
メーカー:バンダイ
β号のみ分離することが出来ます。
ウルトラ警備隊隊員のミニフィギュアとウルトラ警備隊のバッジが付属しています。

ポピニカプラス マットアロー1号
発売日:2000年10月
価格:1400円
メーカー:バンダイ
MAT隊員のミニフィギュアとMATのバッジが付属します。

2006年〜2007年 ウルトラマンメビウス

ガイア以来となるポピニカブランドでの発売です。
3機のメカの合体や大型基地など、商品数は特別多くはありませんが、プレイバリューの高い商品が揃っています。

ポピニカ ガイズマシンシリーズ1 ガンウインガー
発売日:2006年4月下旬
価格:2500円
メーカー:バンダイ
ガンスピーダーの分離やマニューバモードへの変形、別売りのガンローダーとの合体が出来ます。

ポピニカ ガイズマシンシリーズ2 ガンローダー
発売日:2006年4月下旬
価格:3000円
メーカー:バンダイ
ガンウインガー同様にガンスピーダーの分離やマニューバモードへの変形、別売りのガイズマシンシリーズとの合体が出来ます。

ポピニカ ガイズマシンシリーズ3 ガンブースター
発売日:2006年7月上旬
価格:2200円
メーカー:バンダイ
翼を展開し、攻撃モードの再現が出来ます。
別売りのガンウインガー、ガンローダーと合体可能です。

ポピニカ ガイズマシンシリーズDX ガンフェニックストライカ
発売日:2006年8月
価格:8000円
メーカー:バンダイ
ウインガー、ローダー、ブースターの3機セットです。
通常版とカラーリングが変更されていて、さらにキャノピーが開閉するガンスピーダー3機とそれに乗せられる隊員フィギュア6体も付属しています。

ポピニカ ガイズマシンシリーズ4 シーウインガー
発売日:2006年12月9日
価格:2500円
メーカー:バンダイ
本編への登場に先駆けて発売されました。
ガンウインガーのリペイントで、別売りのローダーやブースターとも合体出来ます。

ガイズマシンシリーズ DXフェニックスネスト
発売日:2006年11月中旬
価格:5800円
メーカー:バンダイ
別売りのガイズマシンシリーズとスケールを合わせているアイテムで、スケールの統一は歴代基地アイテム史上初です。
フライトモードにも変形可能で、ガンスピーダーが1機付属しています。

DXガンフェニックス テレビカラーバージョン
発売日:2008年7月26日
価格:6000円
メーカー:バンダイ
劇中のプロップのイメージで彩色されたガンウインガーとガンローダーのセットです。
ガンスピーダーはガンフェニックスストライカーセットに付属のものと同じく、キャノピーがクリアで開閉可能なものになっていて、隊員ほミニフィギュア4体も付属しています。