ゴジラ グッズリスト 限定品編 イベント限定品 2023年

2023年に開催されたイベントやイベント限定品のリストです。

読売巨人軍×ヤクルト 始球式

開催期間:2023年10月1日
開催場所:東京ドーム
敷島浩一役の神木隆之介氏が始球式に登場しました。
また、ゴジラと巨人軍のコラボ映像や「ゴジラ -1.0」の最新予告映像の上映、ゴジラとちびゴジラとのグリーティング、ゴジラの立像の展示なども行われました。

ゴジラ-1.0 ワールドプレミア レッドカーペットイベント

開催期間:2023年10月18日
開催場所:
キャストや山崎貴監督が登壇しました。

関西学院大学 新月祭2023

開催期間:2023年10月21日/2023年10月22日
開催場所:関西学院大学 神戸三田キャンパス
開催期間:2023年11月4日/2023年11月5日
開催場所:関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス
開催期間:2023年11月11日/2023年11月12日
開催場所:関西学院大学 西宮聖和キャンパス
ゴジラ関西学院大学のコラボビジュアルを使用したパネルやジオラマ展示、フォトラリー、ちびゴジラのグリーティングなどが行われました。

関西学院大学 東京丸の内キャンパス開設15周年イベント

開催期間:2023年11月19日
開催場所:関西学院大学 東京丸の内キャンパス
1954年公開の初代ゴジラの上映や岸田一晃プロデューサーとゴジラルームの宮崎豪氏によるトークショーゴジラとは何か -ゴジラ-1.0-のルーツを探る」が行われました。

ゴジラ襲来トラック

開催期間:2023年10月18日
開催場所:東京都内
ゴジラ-1.0の公開を記念して、東京都内を皮切りに日本各地でゴジラデザインのトラックが走行しました。
指定のハッシュタグを付けて、トラックの写真をSNSに投稿すると抽選で賞品がプレゼントされました。

ゴジラ-1.0 × 公衆浴場

開催期間:2023年10月26日
開催場所:千葉、東京、神奈川、富山、石川、岐阜、愛知、三重、京都、大阪、兵庫の一部の銭湯
コラボポスターが掲示されたほか、一部の銭湯では限定グッズも販売されました。

ゴジラ-1.0 手ぬぐい
発売日:2023年10月26日
価格:1800円
メーカー:

ゴジラ-1.0 下駄箱キーホルダー
発売日:2023年10月26日
価格:600円
メーカー:
4種類のデザインが販売されました。

ゴジラ-1.0 サカゼン コラボキャンペーン

開催期間:2023年10月27日〜
開催場所:サカゼン各店
豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンやコラボグッズの販売、LINEスタンプ配信、約190 センチの特大ゴジラパネル設置などが行われました。
また、日本橋本店、日本橋本店大きいサイズ専門館、新宿店、蒲田店、池袋店の5店舗では、歴代ゴジラ映画のポスターも展示されました。

コアラマットレス ゴジラ-1.0 コラボキャンペーン

開催期間:2023年
開催場所:
ゴジラ-1.0」とコアラスリープジャパンのコラボキャンペーンです。
2023年10月30日から2023年11月5日の期間内にコアラとゴジラのコラボデザインのタクシーが都内23区に登場し、この限定100台のタクシーに乗車すると、抽選でコアラマットレスが当たるキャンペーンが行われたほか、街頭のコラボ広告の写真とハッシュタグ、一言コメントを付けて、Xまたはインスタグラムで投稿すると抽選で10名にコアラマットレスが当たるキャンペーンも行われました。

ゴジラ VS FAMIMA CAFE

開催期間:2023年11月7日〜
開催場所:沖縄を除く全国のファミリーマート
ゴジラデザインのFAMIMA CAFEのブレンド・カフェラテ用のカップ展開やグッズが当たるファミペイのスタンプキャンペーンなどが行われました。
ファミペイのスタンプキャンペーンの賞品はスタンプ10個コースは「山崎貴監督サイン入りポスター付き・S.H.MonsterArts ゴジラ(2023)」3名様、スタンプ5個コースは「ゴジラ-1.0 オリジナルロンT&ステッカー5種セット」10名様でした。

ゴジラデザイン FAMIMA CAFE カップ
発売日:2023年11月7日
価格:
メーカー:
ブレンドSは「ゴジラ-1.0」公開記念カップ5種類、ブレンドMとカフェラテMには過去作デザインのカップ5種類(ゴジラVSビオランテゴジラVSキングギドラゴジラVSデストロイアゴジラ2000ミレニアムゴジラ×メカゴジラ)の計10種類がありました。